求人情報
求人情報(2021年卒)
応募はこちらから
"https://job.career-tasu.jp/2021/corp/00166638/entry/input/NA0001/
社会福祉法人 信貴福祉会 2021年度法人職員募集要項
事業所 社会福祉法人信貴福祉会(http://sigihukusikai.org/)
大阪府八尾市楽音寺1-84
TEL 072-940-5050 FAX 072-940-5051
採用担当者:常務理事 日岡 一哉
事業内容 法人設立 1987年4月
現在の事業 ・日中支援 ― ひばり作業所(定員60名)
ワクワクセンターひばり(定員35名)
つくしんぼ作業所(定員20名)
りんごの木(定員20名)
地域活動支援センターⅡ型
・居宅支援 ― グループホーム(10箇所、定員47名)
ショートステイ事業(定員8名)
ホームヘルプ・ガイドヘルプ事業
日中一時支援事業
・相談支援 ― 八尾・柏原障害者就業・生活支援センター
障害者・児生活支援センター
・放課後支援― 放課後等デイサービス事業(定員15名)
採用条件
採用職種 生活支援員等 若干名
採用事業所 上記各施設・事業所
勤務時間 通所施設 8時45分~17時(月~金曜日)
(第3又は第4土曜日9時30分~15時15分)
居宅事業 週40時間(変形労働時間制)
(全法人職 第2土曜日「職員会議」8時45分~14時30分)
休日 4週6休、休日年間100日、有給休暇初年度10日
初 任 給 基本給 四大卒195,800円
短大卒181,500円
賞 与 年2回計4ケ月+年度末一時金0.15ヶ月(昨年度実績)
昇 給 年1回
諸手当 通勤手当 月額25,000円上限
住宅手当 月額15,000~20,000円
扶養手当、送迎手当等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金共済あり
法人説明会 裏面(別紙参照))
別紙
2021年度採用者 法人説明会 申込み手続きについて
申 込 電話で法人説明会への参加を申し込んでください。
キャリタスからもエントリー可能です。
随時法人説明会を実施しています。
オンラインでの説明会も一人から可能です。
見学だけの希望も受け付けています。
担当者:田槇(たまき) 電話072-943-3556
説明会実施場所 大阪府八尾市西高安町3-18-3 ひばり作業所
内 容 法人のあゆみと各事業説明
施設見学(4施設)
*採用試験応募に関する手続きは説明会において説明します。)
求人情報(随時募集)
ショートステイ,グループホーム世話人募集中!週末の日中のみの勤務も歓迎!
障害者福祉が初めての方もご相談ください。
ヘルパーも急募!
【職種】放課後等デイサービス支援員
【内容】学齢児童の放課後・余暇の支援
【雇用形態】①非常勤(日給)②パート(時間給)
【雇用開始日】随時
【雇用終了日】年度末(更新あり)
【勤務時間】①9:15~17:30、10:45~19:00
②13:00~19:00、の間で応相談
【必要な資格】無し、運転できる人優遇
【就業先名称】放課後等デイサービスすきっぷ
【就業先住所】八尾市楽音寺1-85-1
【通勤方法】バイク・自転車可。最寄駅 近鉄バス「楽音寺」
【賃金】①日給:7,600円
②時給:1,000円
【賞与】①2ヶ月以上勤務し、支給月前6ヶ月の平均勤務時間が80時間以上であれば支給。
②無し
【通勤手当】月額25,000円まで実費支給。
【職種】ショートステイ支援員
【内容】ショートステイでの生活支援
【雇用形態】非常勤(時間給)
【雇用開始日】随時
【雇用終了日】年度末(更新あり)
【勤務時間】①16:00~翌9:00
②16:00~19:00
③21:00~翌9:30
④9:00~17:00(土、日)
【必要な資格】無し
【就業先名称】総合生活支援センター
【就業先住所】八尾市楽音寺1-85-1
【通勤方法】バイク・自転車可。最寄駅 近鉄バス「楽音寺」
【賃金】時給1,100円
宿泊手当3,500円
1泊 15,000円
【賞与】2ヶ月以上勤務し、支給月前6ヶ月の平均勤務時間が80時間以上であれば支給。
【通勤手当】月額25,000円まで実費支給。
【職種】世話人
【内容】知的障害者グループホームでの生活支援
【雇用形態】非常勤(時間給)
【雇用開始日】随時
【雇用終了日】年度末(更新あり)
【勤務時間】①16:00~翌9:00(勤務地により多少の前後あり)
②16:00~19:00(勤務地により多少前後あり)
③21:00~翌9:30
【必要な資格】無し
【就業場所】八尾市内のグループホーム
【就業先名称】コスモスホーム・第1~第10のいずれか
【就業先住所】八尾市上之島町北、上尾町、他
【通勤方法】バイク・自転車可。最寄駅近鉄大阪線「河内山本駅」
【賃金】時給1,100円
宿泊手当3,500円
【賞与】2ヶ月以上勤務し、支給月前6ヶ月の平均勤務時間が80時間以上であれば支給。
【通勤手当】月額25,000円まで実費支給。
【職種】生活支援員
【内容】障害のある方とともに給食やお弁当を作っていただきます。(調理経験のる方、調理に興味がある方も、調理補助から少しづつ覚えていっていただきます)
【雇用形態】正社員以外・非常勤職員
【雇用開始日】随時
【雇用終了日】年度末(更新あり)
【勤務時間】8時45分-13時(ご希望に応じます)
【休日等】週休2日 有給休暇 10日(初年度は3か月勤務から)
【必要な資格】不問
【就業場所】つくしんぼ作業所
【就業先名称】同上
【就業先住所】八尾市西高安町3丁目18-3
【通勤方法】バイク・自転車可。最寄駅近鉄大阪線「河内山本駅」より近鉄バス上尾町バス停下車徒歩5分
【賃金】時給1000円
【賞与】年2回 2か月(前年度実績) 20時間勤務以上
【通勤手当】上限25,000円
【職種】生活支援員
【内容】知的障害をもつ人たちの働くことを中心に、日中の様々な活動を支援します。
【雇用形態】正社員以外・非常勤職員
【雇用開始日】随時
【雇用終了日】年度末(更新あり)
【勤務時間】8時45分-17時
【休日等】週休2日
有給休暇 10日(初年度は3か月勤務から)
【必要な資格】普通自動車免許、ヘルパー資格があることが望ましい。
【就業場所】ひばり作業所
【就業先名称】同上
【就業先住所】八尾市西高安町3-18-3
【通勤方法】バイク・自転車可。最寄駅近鉄大阪線「河内山本駅」より近鉄バス上尾町バス停下車徒歩5分
【賃金】日給7600円(令和元年10月より変更)
【賞与】年2回 2か月(前年度実績)
【通勤手当】上限25,000円
【職種】ヘルパー
【内容】移動支援・居宅介護
【雇用形態】登録
【雇用開始日】随時
【雇用終了日】年度末(更新あり)
【勤務時間】平日8-10時、16-18時、休日9-17時
【必要な資格】ヘルパー2級・知的ガイドヘルパー
【就業場所】
【就業先名称】ヘルパーステーション「メロディ」
【就業先住所】八尾市山本町南1-8-28
【通勤方法】バイク・自転車可。最寄駅近鉄大阪線「河内山本駅」
【賃金】時給1250円(移動支援) 1300円(居宅ヘルパー)
【賞与】なし
【通勤手当】なし