2022年1月14日
今年もよろしくお願い致します
こんにちは、すきっぷです。
年末年始と、皆さんいかがお過ごしでしたか。今年もコロナの影響をうけての過ごし方が多かったのではないでしょうか?今週から学校も始まり、冬休みの生活から少しずつリズムを取り戻していけるかな…?
新年会では、しし舞いが登場です。ししの中は、子どもも入ってくれています。疫病を追い払う、と言われていますが、一人ずつ頭をカブっ。

毎年のことなので、頭を差し出してくれたり、じっとして待っていたり。中には、「こわーい」と逃げ出す子もいましたよ。
その後は、かくし芸大会です。
こま回し、うた、ダンス、にらめっこ対決などを楽しみました。

コロナが増えてきて不安もありますが、感染対策を取りながら、今年も元気に乗り切りたいです。3学期は、卒業や進級など環境の変化があるとき、集団でふりかえったり節目を意識しながらすごしていきたいです。
今年もよろしくお願いいたします。
一覧へ戻る